春なのに
ぼちぼち桜の季節。
家の近くの桜の名所でも開花しました。
今年は、新型コロナウィルス騒動で人出がありません。
« 2020年1月 | トップページ | 2020年7月 »
ぼちぼち桜の季節。
家の近くの桜の名所でも開花しました。
今年は、新型コロナウィルス騒動で人出がありません。
山形の冬の保存食「青菜漬け」,漬け樽が空になる時期です。
先の冬は積雪が殆どなく,畑で採り残した青菜が青いまま冬を越しました。
今は,子孫繁栄のため花を咲かせようと茎が伸びています。
この伸びた茎を千切って浅漬けにしていただきます。
お湯を沸かして,茹で上がらない程度にさっと湯通ししてから塩や醤油で軽く味をつけます。これを密閉容器に入れて冷蔵庫で半日くらい・・・。
ピリ辛の浅漬けの完成です。
酒の肴にぴったり・・・
ちなみに私は下戸ですなのでご飯のお伴です。
山形青菜の辛みの正体
イソチオシアネート(Isothiocyanate)という成分らしいです。
体によい成分らしいのですが・・・。
興味がありましたら・・・。
勝手に調べてください・・・。
最近のコメント