« ランタン修理 | トップページ | IC-703の修理 »

2016年8月19日 (金)

IC-703不調

この前開催されたフィールドデーに短時間でも参戦しようとIC-703を持ち出しました。しかし,久しぶりに持ち出した運用セットは同軸コネクタの不調で使うことができませんでした。帰宅後確認してみるとリグ側のコネクタ不調と判明したため修理することにしました。

20160819

不良箇所は,同軸コネクタから基板に渡されたジャンパー線です。
0オーム抵抗で接続されていました。この抵抗の基板側で断線してかろうじて接触している状態です。

201608192

コネクタを外すとこんな感じに抵抗とともに外れました。
この0オーム抵抗を外してスズメッキ線で繫いでしまおうと思いましたが,コネクタ中心端子の遊びが大きすぎるようです。
このままでは基板側に負担をかけそうなのでコネクタを交換することにします。

手持ちのコネクタでは形状が合わないので部品が手元に届くまで作業中止です。

« ランタン修理 | トップページ | IC-703の修理 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ランタン修理 | トップページ | IC-703の修理 »