JT65運用
巷では秋の3連休らしいが・・・
所用があり移動運用に出かけられないので,時間の空いたときにシャックにこもる。
手先の仕事をしながら15mのJT65にQRV。
AMは南米・北米,PMはヨーロッパ方面とコンディションが変わる。
Phone,CWはあまり聞こえなくなったがこのモードは好調?のようだ。
リグのパワーを10Wに設定しているのだが,信号をやや押さえて入れているのでパワーメーターは6~7W程度を差している。
アンテナはロータリーダイポール。
これでも程々にDXが楽しめるのが嬉しい。
ホームページ上で自分の電波がどこまで届いているのかが見れるのでアンテナの調整にも使えそう。
ちなみにアンテナを1/4バーチカルから1/2水平に交換したら飛びがいまいちになったように思う。これはコンディションのせいなのか?アンテナのせいなのか?それとも気のせい?
« 虫干し | トップページ | トラックボール導入 »
« 虫干し | トップページ | トラックボール導入 »
コメント