« 吹雪 | トップページ | 今日は快晴 »

2012年2月 4日 (土)

IC-820修理 液晶交換

朝から雪が降り続いています
外に出かけるのもおっくうなので家の中でのんびり
無線は雪のノイズがひどくて気が乗らない

暮れ頃から表示がおかしくなったIC-820の液晶交換をしてみました

ハイライトに見える表示がおかしくなっている部分メイン側の周波数表示はわかりません

Ic82002_2

メーカーでは修理受付をしない年齢の無線機ですが部品は入手可能でした近くの
ショップに依頼して取り寄せてもらいました

黄色のものがフィルター
黒いのが液晶
液晶のコントラスト調整用のチップ抵抗と部品配置を書いたパターン図がついていました

Ic82003_2

フロントパネルを外して液晶交換
チップ抵抗はルーペを使って交換
無線機とともに眼も古くなっていくのがつらい

Ic82001_2

イメチェンで別のリグに感じます
以前は元々のネガ表示が鮮やかで好きだったが最近はこちらのポジ表示の方が
好きになった

やっぱり歳か・・・

分解ついでにケーブル接続部のクリーニングをして組み上げた
分解前までメインとサブ側の音量差が気になっていたがこの不具合が解消したのはラッキー

« 吹雪 | トップページ | 今日は快晴 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 吹雪 | トップページ | 今日は快晴 »